質問掲示板

書き込み(196)

掲示板一覧

フレンド募集掲示板 ガチャ結果報告板
雑談掲示板 質問掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(196)
  • 178. 出遅れアント

    ちょっと質問を変えますが、メダマのスキル8の発動は如何なものでしょうか?

    1
  • 177. 出遅れアント

    質問失礼します。
    幻彩メダマはCSSを組める様なアリでしょうか?
    出来ることならば珊瑚が欲しいのですが幸運値100では3分の2の確率で外し、そのうちのフェイ米はGGSかGGGでしか使えませんので残りの幻彩メダマであれば回避と生命とスキル確率のバフをかけることが出来るので行けるかな…と思いました。
    場合によればキャリア進化を生命+30%まで進めるつもりです

    1
  • 176. 熊さん

    すみません、最近依存しすぎでしたね。
    もうちょっと考えて、どうしても答えが出ないような質問の時にここに書込みさせていただきます!

    ご迷惑をお掛けしました!

    1
  • 175. n 管理者

    >>173
    「極論」と「大丈夫か」と言われると、大丈夫じゃないでしょうか(/・ω・)/
    極論、3匹以外全て分解して1軍特化にして楽しむプレイスタイルもあるでしょうし(*’▽’)
    私はそれを楽しめないのでしませんが(‘◇’)ゞ

    1
  • 174. n 管理者

    >>172
    労いの言葉、宣伝等々とてもありがとうございます(*’▽’)

    ただ、ここは「困った人が辿りつく場所」にしたいだけで、「自分の指針を丸投げしたり、私の意見に依存するための場所」にするつもりはないです(‘◇’)ゞ
    私が出すのはデータだけで、行動は自分で決めてもらわないと困ります(‘ω’)
    したことが決まってるのに質問の必要はないですよね( *´艸`)
    後押しがほしいだけなら占い辺りにGO(/・ω・)/

    1
  • 173. 熊さん

    お忙しい中すみません、追加で質問なのですが。
    進化隕石に必要な蟻は極論一匹も存在しなくても大丈夫なのでしょうか?

    合わせてお答えいただければ助かります
    よろしくお願いします!

    1
  • 172. 熊さん

    こんにちは!!
    アプデに伴う大更新お疲れ様です!
    宣伝頑張るので、管理者様も適度に頑張ってください!
    応援してます!

    質問なのですが、
    結局、進化隕石は当該アリがいなくても強化出来るようですが…となれば、特に思い入れのない初期アリや勲章狙ってない場合は使えるアリのみを残して残骸にしてもいいのでしょうか?
    一軍がようやく完成+星付けに入っているのですが、2軍が全く完成してません。
    ぶっちゃけガデ専なので、当たったヒメピノやワイズ、タマヤマも残骸にしたいです。

    アドバイスよろしくお願いします!

    1
  • 171. n 管理者

    >>170
    外れちゃいますね(/・ω・)/
    アンツの説明ページには
    「固定枠に対応する特化アリを所持してる場合」とありますので(*’▽’)

    1
  • 170. w

    先駆者に登録済みの蟻を分解したら、登録は外れてしまいますか?

    1
  • 169. C

    >>168
    夜遅くに返信ありがとうございます!

    キアシと銀アリ入手でき次第、ちょっとの間は試してみたいと思います!

    戦前スキルの仕様は理解していたつもりだったんですけど、③の質問の返信を書いてる内に自分の認識の間違いに気づいて書き直したら、まだ認識間違いしている事に気づいて2回も書き直してしまいました_(:3 」∠)_

    パッシブという説明ありがとうございます!

    トラウマのスキル2の説明の初めに戦闘中と書かれてるので、トラウマのスキル2が発動したら、戦闘そのものが終わるまでは永続という事なので、銀アリのバフが上昇すると同時にトラウマも上昇する。
    でも、後列が銀アリの場合は毎ターンと書かれているので、ターン事にリセットされて、銀アリから共有されるバフがなくなるから、トラウマも毎ターンリセットされるという事ですかね( ‘ω’)

    と…ここまできて、キアシカマバチアリのスキル2が戦闘スキルかつ毎ターン発動という説明を見て、この編成を試すには異変バフでキアシの戦スピを上げないと運用するのが難しいのでは…という事にも気づいてしまいました_(:3 」∠)_

    1
  • 168. n 管理者

    >>167
    質問ありがとうございます(*^▽^*)
    いいですね!色々編成で悩み抜きたい時期(*ノωノ)

    ①結論からいうと、正直見たことないです(*’▽’)
    理由1:姉垢がいる栄光範囲で、トラウマ持ちさんはほぼ全員前世代の翡翠を買ってる件(/・ω・)/
    理由2:湿地が1シーズンしか経ってないので、キアシちゃんの星付けできてる人がほぼいないので、そもそも組み込んでる人が稀な件(/・ω・)/
    理由3:私が栄光調査サボり過ぎな件(/・ω・)/w

    ②普通に戦えると思います(*’▽’)
    ただ、銀ちゃんとキアシどちらも星上げが難しい立ち位置なので、ワイズが星8にできちゃって相方に収まるケースが、環境的には多くなるかもしれません( *´艸`)

    ③あー、判定は常にそのアリのターンが来ないとなので本来は共有されない可能性が高いのですが・・・
    このスキルは「戦前スキル」という扱いになっています(/・ω・)/
    これは少し前までパッシブスキルという名前だったのですが(‘ω’)
    なんで名前変わったんだろう?

    というのは置いといて(*’▽’)
    この「戦前スキル」の仕様は、敵味方の攻撃が始まる前のターン開始時に発動します(*’▽’)
    でないと、戦スピ負けてる場合の銀ちゃんのスキル8が、攻撃ぶち当てられてから当たらないところに下がるという凄く無意味な残念スキルになるのでw
    この「戦前」のトラウマスキル2の内部処理が「全てのアリの戦前スキルのバフ付与後、効果を共有する」といったものである可能性はあると思います(‘◇’)ゞ
    「全てのダメージバフ」という記載にその鱗片が見え・・・なくもないです(; ・`д・´)
    まぁこの辺りの内部処理を、仕事熱心なフェアリーさんに聞いてもいつも違う答えが返ってくるし(過去の色々な応酬や知り合いの回答の共有とかでフェアリーをあまりに信用していない( ゚Д゚))、検証しようにもできないので(*’▽’)
    数字に出せないものは考えないようにしている私です(*ノωノ)

    こんな感じで回答になってましたら幸いです(*^▽^*)

    1
  • 167. C

    はじめまして!
    3つの質問失礼しますm(_ _)m

    ①本日トラウマをGETしたので、翡翠無しの編成について考えていたんですけど、管理人さんの鯖でトラウマ、キアシカマバチアリ、銀アリの編成を使っている人って見た事ありますでしょうか?

    ②管理人さん的にはこの編成は有りか無しか教えてほしいですm(_ _)m
    (キアシと銀アリ持ってなくて試せないので聞いてみました!)

    ③トラウマに銀アリのスキル8のダメージバフは共有されるんでしょうか?(これも上と同じく試せないので…スキルの発動順番的に共有されないと思ってるのですが、その認識であってますでしょうか?)

    よろしければわかる範囲で大丈夫ですので、教えていただけると有難いですm(_ _)m
    よろしくお願いします!

    1
  • 166. 熊さん

    >>165
    そうなんですよ、実験する場が無くて困ってます。
    「ダメージが通らない」…私は間違ったバフ上げをしていたようです。
    元々シューター出身なので負ける=火力が足りないの方程式が出来上がってきました。
    ガデではそもそも前提が違うんですね。
    スキル防御と生命の項目を見直したいと思います。

    相手が飛ばし大好き約束破りの海賊なので、絶対に全力で勝ちたいと思います!
    ありがとうございました!

    2
  • 165. n 管理者

    >>164
    今ちょうど栄光が閉まっちゃってて、適切な対戦が撮れなかったのですが(*ノωノ)
    バカ強いガデ専の方に特化アリ対決でボッコボコにされただけの画像での解説申し訳ありません(‘ω’)
    私のステが面白いくらい低いのも色々あってですね(*ノωノ)言い訳しかないw

    ガデの目指すべきはここで、「そもそもダメージが通らない」です(; ・`д・´)
    攻撃はある程度あれば競り勝つだけのダメージは与えれると思います(*’▽’)
    んで、アンツではなぜか防御より生命を高めた方が強くなる仕様なので(*’▽’)
    後は、画像の方のように、スキル防御を上げれる個所を探しまくることも大事かと( *´艸`)

    宣伝ありがとうございますw
    最近ほんとに閲覧者さんが日に日に増えててビックリさんです(=゚ω゚)ノ
    蟻王戦全力で頑張ってください( *´艸`)♪

    1
  • 164. 熊さん

    >>163
    お返事ありがとうございます!

    生命を更に強化ですか…
    火力負けだと思っていたのですが、生命が低いから早めにやられてしまうってことですかね?
    急いで生命上げます!!

    ジェットニッタプロアですか!
    なかなか無かった発想です!
    カッチカチになりそうな構成ですね!
    さっそく作って今週の蟻王で試してみます!
    妄想が現実になると信じます!
    ジェットの分の材料はあるので、まずはバフの生命急いで上げます!

    いつも的確なアドバイスありがとうございます!
    各アリの再評価してると言うことなので、各ページ見直して行きたいと思います!
    あとこの間、またこのサイトの宣伝したので閲覧者増えたらいいなぁ。
    それではありがとうございました!

    1
  • 163. n 管理者

    >>159
    ふぁ!
    埋もれて見逃してました( ;∀;)ごめんなさい!

    そんなかしこまらなくても大丈夫です(*’▽’)
    常に言いたいこと言ってるだけの私なので(*ノωノ)

    うーん(/・ω・)/
    格上というほど格上でもないと思うんですが(‘ω’)
    少し熊さんのバフの上げ方が気になりますね(*’▽’)
    ガデ専するにしては生命がすこーし低く見えます(/・ω・)/

    序盤のアリ&バフだと守り切る前提のガデでは同等のテトラ持ちの相手との対人戦では、削られるし削れないしでチグハグになってしまいがちですね(=゚ω゚)ノ

    ちょうど今、各アリのアプデ以降の再評価をしていたところなのですが、その中でいうとニッタは最低評価の「観賞用」に入ってます(/・ω・)/
    理由は単純に今現在最深鯖で使用率が0%だからです(*’▽’)
    対してジェットは一定の使用率があるので、高い評価をつけています(*’▽’)
    でもこれは、
    ①そもそもニッタを星8にするような廃課金者は最新アリで編成を組むからニッタの星8なんてもはや絶滅種
    ②方やジェットは無課金ガデでS3,4の引きが悪い人などが最終的に星8に行き着いて使ってる可能性も少なくない
    みたいな色んな状況があってのことで、今後若い鯖での動向でいくらでも評価が覆っちゃうんです(/・ω・)/
    ↑上記のような限定的な状況から解放されてるので、より正当な強さが使用率に影響するから。

    っとここまでだらりんと話してきましたが(/・ω・)/
    私が熊さんの状況ならジェットニッタプロアで試してみますかね(*’▽’)
    特にアギトに惹かれるものがないですし(/・ω・)/
    そもそもニッタは無理に攻撃を受けなきゃいけないスキル構成じゃありません(*’▽’)
    スキル2での攻撃を受けた回数に対してのダメージ倍率はそこまで高いものでもありませんし、スキル5は発動率もそこそこで複数対象なのでなるべく攻撃を食らわない方が良いと考えます(/・ω・)/
    とはいえ、これも結局は試さないと妄想通りかは分からないのですが(*ノωノ)

    こんな感じで返答にさせていただければ( *´艸`)

    1
  • 162. ラピ

    >>161
    めっちゃ早い返信ありがとうございますm(_ _)m
    ちょっと考えていたら…思い出しました!星5のハカホリがいる!あれと汁おでんを星転換じゃあ!(ハカホリには思い入れがあるのでちょっと辛いけど)
    だから、とりあえずプロアッタ(今を見て)、星5汁おでんが完成したら乗り換えて、様子を見ながら、もしハキリがもう1匹きたらハキリと変えていく、みたいにやっていこうと思いますp(`Д´)q
    荒野でいいアリが来ることを祈って…(*˘人˘*)
    回りがt10ばっかになってボコされる運命の荒野に向けて頑張ります(*_*;

    2
  • 161. n 管理者

    >>160
    サイトの編集中でかなり早く気付けるの嬉しい♪
    頑張ってガデ道進んでますね(*^▽^*)ステキ

    現段階だけを思うならプロア!
    少し先を見るなら汁おでんちゃん星上げ!
    勿体ないお化けに取り憑かれるならハキリで動かない!

    弾丸ちゃんは今回のアプデでお役目御免なので(*’▽’)
    ある程度アリが揃ってきたら星移し替えて良いと思います(^O^)/
    似蟻もハキリ+ヘアリーがいるなら星奪っていいかもですね(=゚ω゚)ノ
    今すぐ星付けたい子がいないなら、焦って星取る必要はありませんが(*’▽’)

    T10開放までがんばふぁいおーです(*^▽^*)

    1
  • 160. ラピ

    お久しぶりです(*゜▽゜)ノ
    あれからもいい感じに進んでいます。
    先日スパイキーが出たので、しばらくは前列スパイキー、後列ヘアリーで行くことになるのですが、中列はどのアリにするべきだと思いますか?
    ①弾丸(星3、残骸は6個)
    ②似蟻(星2、残骸2)
    ③汁おでん(無星、残骸2)
    ④プロアッタ(星2、残骸なし、恐らく覚醒可能)
    ⑤ハキリ(星、残骸なし)
    ①②は正直厳しいと思うので、③④⑤のどれかかなと思っています。
    現在攻撃約615%、防御約684%、生命約260%、戦スピ562、スキル攻防約37%(いずれも中立、特化アリなし)、進化は孵化数アップの辺りです。
    もちろん相手は格上だらけ、というかt10ばかりなのでしばらくなにも出来なくなります。
    もう少し簡単にするなら、守りを固めるなら汁おでん1択だと思うのですが、攻撃重視にしたときに、プロアッタ星2がハキリとどのくらいタメを張れるのか、といった感じです。
    そこまで急ぎではないので、時間があったら返信してください(≧∇≦)b

    1
  • 159. 熊さん

    >>158
    返信ありがとうございます。
    相手の情報も書かずにアドバイスくれなんて、曖昧な事を書いてしまいすみません。
    対象としている相手のバフ状況画像を添付します。
    戦闘スピードに差はありますが、少し前のレポートなので今は追い付いております。
    なので戦闘スピードの差は無いものとして考えてください。

    相手の構成はハチ星9、ゴルスパ星2、タマヤマ星2、テトラ星4です。
    こちらはカナブン星10、ニッタ、星2アギト、プロア星2です。

    そもそも蟻の星自体に差がありますが…

    倒され方は火力で圧倒的にやられるか、生存数が僅かな差で負けるパターンが多いです。
    女王対決では10回やって、運が良ければ2勝出来るくらいです。

    この情報でアドバイスを頂くことは可能でしょうか?
    よろしくお願いします。

    1
×
×