シーズン結果報告板 | 雑談掲示板 |
質問掲示板 | 自慢・戦績・マウント板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
こんばんは(。・ω・)ノ゙
元々、シュタを育ててたつもりなのですが、ロストで色々と当たり、キャリのT10を目指そうか悩んでいます…。
所有アリは画像の通りです。
使えそうな残骸は、ジャック×1、似蟻虫×1、ハカホリ×2、サシガメ×3。
ハカホリ★5、アギト★5、ゴルクリとか、
ハカホリ★5、サシガメ★5、ゴルクリとか
キャリアーにすれば良い編成が組めそう…。
今は、
PvP:アギト★5、ジャック★4、タマヤマ★4
PvE:ウロコ★2、ジャック★4、タマヤマ★4
で戦っています!
キャリ転向するにあたり、1番悩んでいるのは異変菌です。
今まで、異変菌はシュタの攻撃力が上がる箇所しか強化していませんでした( ノД`)
この状態でキャリ転向しても大丈夫ですかね…。
シューターのT10を目指すか、キャリアーのT10を目指すか…。
大きな分岐点に立って悩み迷える私めにご助言をお願いいたしますm(__)m
返信遅くなっちゃいました、ごめんなさい(;’∀’)
ご回答ありがとうございます♪
高級孵化は完全一択なのですね!
危うく2兵種上げたりするところでした…。
1種特化で頑張ります!
気になってT10解放がいつになるか計算したところ、毎日SvSでリワード9を獲得し、1種の高級孵化以外に生物残骸を使用しなかった場合、2025年5月15日(木)にT10解放できることが分かりました(;’∀’)
気長にこのゲームを楽しみます!
こんな長期間遊べるなんて神ゲーだぁ!(ヤケクソ)
育てるアリについては、星転換を想定して、一旦ジャックを★4まで育ててお茶を濁すことにしました(;’∀’)
そして、ロスト終盤とシーズンリワの探索孵化で良いのを引いてしまってまた悩んでます…。
別コメントでまた相談させてください(´;ω;`)
こんにちは、お久しぶりです( ゚∀゚)ノ
ロストが始まって想像以上に忙しく、色々お聞きしたいことがあったのですが余裕がありませんでした( ˊᵕˋ 😉
少し落ち着いたので、今後の育成方針を相談させてください…。
来週の水曜くらいに高級戦闘が100%になり、各兵種の高級孵化に進めそうです!
高級孵化の進め方はどのような選択肢があるのでしょうか?
1種特化したり、1種特化しつつもう1つを少し進化させたり、3種バランス良く進化させたりと選択肢がとても多いように思っています…(・-・`)
タマヤマが★4で止まっており、逆にサシガメの残骸が4つとハカホリの残骸が1つ、ハキリと似蟻虫の残骸が1つと、シュタ以外に誘導されているような引きになってしまっています…。
1軍の育成もやや行き詰まって悩んでしまっているので、大先輩のご助言お願い致しますm(_ _)m
こんにちは、はじめまして。
こんにちは(。・ω・)ノ゙
いつも更新楽しみにしています!
特化アリのページがドンドン充実して読むのが楽しいですが、無理はなさらないでくださいm(__)m
ネムノキ・ワイズのついて質問させてください!
ネムノキ・ワイズって基本的に対人で使用されるコンビで、センザンコウ(シュタ)やマモでは使われにくいのでしょうか?
サブアカウントでネムノキ・ワイズが揃ったので色々試しているのですが、イマイチ強さが実感できません…(´;ω;`)
少し試した結果、以下のような認識なのですがいかがでしょうか…?
■ネムノキ・ワイズ
対人強い。★付いたらPvEもいけるかも…?
■ネムノキ単体
対人は中列に置けば悪くない。PvEはワイズと組まないとイマイチ…?組んでも★付かないとイマイチ…?
■ワイズ単体
単体での火力要員としては悪くないけど、ジャック★2・タマヤマ★2には負ける?
★付いたら一気に強くなる?
ご回答ありがとうございます!
全T9解放が間違っているのかと不安でしたので、安心しました(^^♪
コメントが途切れる件なのですが、1つのコメントの中で「(>_<)」この顔文字を2回使うと、2つの顔文字の間の文章が消えるようでした!
お手数おかけしてすみません、以後気を付けます。
以下、途切れていた全文になります。
こんにちは(。・ω・)ノ゙
いつも楽しく色んなページを見て回らせていただいています!
兵種の特化について質問させてください。
進化において、シュタ・ガデ・キャリの特化はどこから始まるものなのでしょうか?
現在、1221サーバーの進化は、T9解放者が増え、T9を2種解放している方もちらほらいる状態です。
おそらく高級戦闘を完了している人はまだいないと思われます。
兵種特化は高級戦闘の進化が完了し、各兵種の高級孵化が解放されてから、どれを上げるか?という選択で決まると思っていました。
シュタ特化したいならシュタ高級孵化を上げまくり、強いGSSがしたいならガデとシュタの高級孵化を進化させる、みたいな。
進化は建設と違って、カンストすることが無い認識なので、この選択が結構重要だと感じていますが、実際のところどうでしょうか。
建設はLv上げる順番が適当でも、そのうちみんなLv25になりますし…笑
すみません、少し面倒な質問させてください(>_<)
ジャックジャンパーの覚醒スキルって「毎回スキル発動後、全行列の攻撃力UP(重複可)」と書いてあります。
つまり、センザンやマモ制圧など反撃のない中立相手なら、ジャックを前列に配置するといいのでしょうか?
戦スピが同じ場合、前列→中列→後列と行動するなら、そうすることでジャックのバフが早めに発動する?
覚醒システムって実装されてからあまり日が経ってませんし、数年プレイしてる方々はジャック使っている方が少なそうなので、あまり覚醒ジャックの検証などはされていないのでしょうか?
色んなサイトや動画を見ましたが、覚醒ジャックを前列に配置した方がいい!って話を聞いたことがないんですよね…( ゚Д゚)
お久しぶりです~♪
私もニートが忙しくて最近まったりしちゃい気味なのぬん(/・ω・)/
まぁアンツはまったりプレイするものなのでいいんだけどにゃ♪
2回のロストでワイズ・ハキリ・ゴルクリ揃ってるなんて羨ましすぎる・・・!!
そのレベルで引きがいいなら、兵種選択は手持ちではなく、自分の戦闘スタイルで決めるのがベストだと思います!
計算してもらったように(すごいですね、尊敬です!)T10開放は半年以上かかる大仕事です!
その間に手持ちで気持ちがブレるとしんどいので、手持ちの良し悪しに関係なくこの兵種を選んで悔いはない!!と思える選択が良いと思います♪
私がキャリにしたのは
オレスパが使いたかった!!!!!!!!!!!!
もうフォルムが最高!!完璧完全なちょーかっこかわいい子!!!!!
どれだけネタ扱いされても!覚醒がイマイチでも!!あの子がいるだけで私の部隊は光り輝いてるのです!!!
セダカが当たらなかろうが、ミルキが来なかろうが、オレスパちゃんが居ればそれでいい!!
という確固たる意志があるのでキャリを選択したことに一切の後悔はありません笑
ぶっちゃけ今の私の手持ちと環境ならガデ1択です(*ノωノ)
でもガデキャリどちらもT10開放してますが、ガデ転職は考えてません。
理由は2つ!
上記のふざけた理由と、カジさんも挙げてらっしゃるバフの件です。
細胞系や兵種改造などはバフでかなり重要な要素なので、T10解放後に転職するとかなりしんどいです。
まぁそれは私がバフ課金をしていないことが大きな要因なんですが。
バフ課金している場合は結局平均的に上げるのが一番強いので、どの兵種に転職しても問題ないです。
しかし、バフ課金しない場合は、自分のプレイスタイルに応じてある程度の振り分けが必要になります。
例えば私の場合、センマモ特化なので攻撃は1600を超えていますが、防御は1000すら届いていません。
生命もまだまだ500届かない状態です。
この場合、ほとんどのシュタ勢にはセンマモで勝てますが、対人はしょぼしょぼです(*ノωノ)
また、同じ時期からキャリ専してるアンツ仲間で対人特化の方がいらっしゃいますが。
その方は攻撃1300も行ってませんが、生命600近くあって私ではよっぽど運が良くない限り勝てません。
そんな感じで、何を重視するかで上げるところが完全に変わるので。
今の私のバフのままガデ転職なんてしようものなら、使い物になるまで2年くらいかかると思います。
ただ、t10開放前のバフくらいなら全然巻き返せるので、カジさんの場合どの兵種へ移行しても問題なく挽回できると思います♪
なので結局は
①その兵種のどの強みに惹かれたのか?
②その兵種でなにを目指すのか?
が大事だと思います!
これはあくまでいい感じにアタッカー3種を引き当ててるカジさんへ向けての意見です♪
質問板を見ている方で、これに感化されてばく進しようとしてる方!!
その心意気大好きだお!
全力で好きな兵種一直線に駆け抜けてね!
私は責任取らないよ♪
っとまぁ、ばっっっっっかみたいな長文で書きましたが。
大事なのは愛せること!!
愛せない兵種を選んでも絶対楽しくないの!!
折角のゲームなんだから、全力で楽しめる愛のある選択をしてくださいませ( *´艸`)