※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>356 GSSに何を使っているのかが分からなければ言いにくいですが、ガーディアンを単なる壁として使っているのであれば高級ガーディアン孵化をスキル防御力+20%と戦闘スピードまでを進めて、それ以降は卓越というのは如何でしょうか?
こんにちは! GSSを一軍で編成してます。最近シュタT10解放して次はどの進化を進めようか迷っています。。。。(´・ω・`) GSSなのでガデのT10を目指すのか、卓越の進化を進めるべきか。。。。 誰かアドバイスをお願いいたします!_|\○_
>>354 名前入力忘れてました。Alphaです。
>>353 珊瑚優先なんですね。ありがとうございます。 まだまだ餌の橙残骸が足りてないので、ワイズ残骸はガンガンコストにしようと思います。
>>352 キアシや銀が来次第、対人のメイン編成からは弾くだろうウィーバーやワイズよりも珊瑚が一番優先度が高いと思います
珊瑚、ウィバ、ワイズを対人編成として使っていてそれぞれ星2です。それぞれのアリの残骸が1個ずつあるんですけど、どのアリを優先して星5にするべきですか?教えて欲しいです、お願いします。
ヌヌメさん 悩んだ挙句、チャレンジしましたが、成功しました。 しかし間違ってハチじゃなくハンミョウをLv10に上げてしまいました。 ハチとハンミョウでは、共戦に差が出ますか? 転換した方が良いでしょうか?
>>348 ダメパとして使うなら強いと思います。 銀かキアシ来るまではこの編成がベストです。
テトラ、ワイズ、タマヤマの組み合わせはどうでしょうか?
>>348 フルアタ編成は耐久力が低すぎてまともに殴り合いができないので弱いです。
>>344 イライラしたのはわかりますが、一度文を見直しては如何ですか? ネット上とはいえ、初対面の人に質問をする際にタメ口は印象が悪いですよ。Σ(ಠ_ಠ)
わざわざ移転して真横に来てまで複凸するやつへの対策何かないか? シンプルに萎える
>>338 制圧や沈黙は消極効果には含まれません。 また、「脆弱」の様に名称が書かれていないステータス低下は消極効果とは全くの別物です。
制圧や沈黙等の制御効果は、消極効果に含まれますか? また、ブラックナイトナベブタアリの覚醒にある、ステータス30ダウンは消極効果扱いですか?
>>342 アリが増えてまた編成に悩んだら是非来てくださいヾ(・ω・*)ノ
>>341 丁寧な回答ありがとうございます! とても参考になりました!
>>340 どの兵種を専攻しているのかが分からないのでどうも言えませんし、アリも足りないので強いて挙げるなら キャリアーならセダカ クリフラ ゴルクリ シューターならヒメ アギト タマヤマ ガーディアンなら竹 アギト クリフラ
この中ならキャリアーが一番まともに動くと思います。
今ゴルクリ、セダカ、ヒメピノ、ネムノキ、タマヤマ、竹、オオアギト、クリムゾンを持ってるんですけど、どんな編成がいいでしょうか?
るーるーさーん! ちょっと進化のことでお聞きしたいのですが。。。。。 最近活動してますか?( °Д° ) アラに所属してないことは分かってますぞ(。・ω・)σ゛ツンツン
現在翡翠ハチアリの欠片を集めているのですが、覚醒部位はどれくらいの金額がかかるのでしょうか?
GSSに何を使っているのかが分からなければ言いにくいですが、ガーディアンを単なる壁として使っているのであれば高級ガーディアン孵化をスキル防御力+20%と戦闘スピードまでを進めて、それ以降は卓越というのは如何でしょうか?