マグマサソリ

コメント(2)
  • さ~!!
  • かっくいいサソリちゃんのお出ましですね!!
  • ここでまず一つ言っていいですか!?(∩´∀`)∩

  • 会心率はシュタだろうが!!!
  • 待て待て待て~ぃ!!( ゚Д゚)
  • 確かにタレントこそキャリ仕様に見せかけてるけど、最近流行りの珊瑚ちゃんも回避持ちだし、消極はシナジーなくても対ガデには普通に有益だし・・・
  • ・・・
  • ・・・・・・
  • ・・・・・・・・・?
  • これシュタ用じゃね?(‘ω’)
  • キャリ完全に見捨ててね?(‘ω’)
  • うんえいたーん?(‘ω’)
  • メッチャかっこいいおね、この子(*´ω`*)
  • サソリちゃんだからキャリ救済だおね(*´ω`*)
  • シュタが使った方が強いとかないおね(*´ω`*)
  • タレント名が「狡猾」ってそういうことじゃないおね(*´ω`*)
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • さてと、運営さんイジりも程々にしてっと(/・ω・)/
  • 強さに関しては・・・むっずかしいにゃぁ(‘ω’)
  • 会心率がどれだけ影響があるかっていうのが、ほんとに検証できないところだし(*ノωノ)
  • そもそも会心率が出現する箇所が少なすぎる!!
  • (把握してるのが①シュタの進化に1個、②枯葉・③格闘カマキリについてるくらい??)
  • 唯一30%付与されてるシュタの専売特許を超えて、35%付くんでしょう??
  • てかむしろシュタが使ったら会心率65%ってこと??
  • それはもう会心攻撃の方が割合高いのよ(‘ω’)
  • まぁシュタで消極撒けるアリが居ないからMAX59%かぁ(‘ω’)
  • なんで私シュタの考察ばっかりしてるんだろう(‘ω’)
  • キャリが使ったら??
  • 強いに決まってるじゃん(/・ω・)/
  • 回避率18%と70%で消極2列、後列の会心率がシュタ以上になって、最奥部に辿りつくのが早いから、他の細かいバフも取り放題だからね(/・ω・)/
  • ガデが使うと??
  • うーん。お前らは何もするな( ゚Д゚)
  • もし、全特化アリを使えるなら、幻カバ銀とかでCCS組んでみたいな(/・ω・)/
  • 後列会心はシュタに使ってゴリゴリ削って、回避で前中列が兵隊減らさずに勝利!!
  • ・・・という妄想でした(∩´∀`)∩

星タレント

1か所目2か所目3か所目4か所目
原点攻+5%
左1本目攻+5%20%で与ダメ
+10%
SK攻+2.5%会心ダメ+10%
左2本目前列防+10%初回前列
被ダメ-10%
左3本目中列攻防+5%初回中列
SK発動率+7.5%
右3本目後列攻+10%初回後列
与ダメ+10%
右2本目防+5%20%で被ダメ
-10%
SK防+3%治療効果+5%
右1本目生命+3%制御抵抗無視
5%
 

タレントー狡猾ー

  • なんと最奥部まで72pt=50Lvで完遂。
  • どころか初期タレント20ptあるから、52pt=36Lvで辿りつけるね( ゚Д゚)
  • 突破残骸がまだまだ十分じゃない若い鯖の課金者さんたちがちょーっと手を付けられなくなりそう(*ノωノ)
  • 無課金プレイヤーは全くタレント進んでない中で戦ってるというのに、このLvで最奥部まで行ってしまうのは結構ついていくの厳しいぞ!!
  • キャリ中立はタレント最深部が浅く設定されてるのは常なので、ここはどの兵種の中立よりメリットかな(/・ω・)/
  • 突破残骸課金が十分じゃない微課金者さんは特にご一考してみませう(*’▽’)
2P
生命+6%
↙↓↘


2P
攻+10%
4P
生命+12%
2P
防+10%


2P
防+10%


10P
前3T
2列回避率+10%
70%で2列消極1T
↙↓↘


2P
攻+10%
6P
制御無効+6%
×
4P
生命+12%
↙↓
↙↘4P
生命+12%
↓↘
6P
被SKダメ-9%
×
4P
攻+20%
4P
防+20%
4P
攻+20%
4P
防+20%
6P
被制御時
被ダメ-12%
×
8P
SK発動後
次回SKダメ+24%
6P
与ダメ+12%
被ダメ+6%
6P
SKEXダメ+6%
8P
被SKダメ時の60%で
今回ダメを24%カット
6P
与SKダメ+9%
×
8P
SK2発動率+6.4%
SKEXダメ+10%

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. n 管理者

    >>1
    月曜が楽しみですねー♪

    2
  • 1. 底辺キャリ専おじさん

    ここのページが一番気になる

    2
×
×