火曜 採取の日

コメント(6)

概要

  • ひたすら暇な日。
  • コロ活も孵化コロ以外意識しないでいいので、今日は勉強や仕事に集中できる。
  • 飛ばされると回収時のベリー仕様ができずに損をするので、シールド張り直しに自信がない人は素直に1dを使おう。

採取pt

  • 採取量に応じてptが貰える。
  • 征戦と違って採取地のLvでptが変化することはないので、リワ9だけを目指す人は安心して近くの6or7で採取しよう。
  • 習性が栽培の人はptupⅠ・Ⅱと採取ptがMAXになっていれば、月曜日の夜から採取で十分リワ9まで到達できる。
  • 略奪・牧畜は月曜日の午前中に仕込まないとリワ9に届かないことが多いかもしれない。
  • シーズン中は習性が略奪でも夜から採取で十分間に合う。

ガチ採取のヌヌメ

  • 採取大好きっ子にとって火曜日は1週間で一番楽しい日!
  • そんな採取ガチ勢に採取のヌヌメ!!
  1. 日曜日の深夜12時頃から肉or草の採取地Lv8で採取開始。
  2. 習性は「略奪」にしておく。
  3. 中立生物生息地に勤務しているバッタを星1に入れ替えておく。
  4. 月曜のリザ・中立・ヘビ狩り・戦域建設等を全て捨てて採取し続ける。
  5. 火曜の9:30時点で採取残り時間が10分未満なら、君の仕込みは完璧だ!!
  6. 習性を栽培に変えるのとベリーを食べるのを忘れずに、採取を戻す。
  7. 火曜のリザ・中立・ヘビ狩り・戦域建設等を全て捨てて採取に戻る。
  8. 火曜の採取中は持っている中で最大の星のバッタに交換し、24h採取効率UPを使い、蟻王を脅して戦域バフを使用させよう!
  9. 上記の状態で24h採取できる採取地はないので、どこかでもう一度おかわりをして、水曜の朝8:59に最後の回収。
  • ・・・日曜から水曜にかけての採取バカ用の壮大なプラン情報でした。
  • 理論上これが採取ptをMAXにする方法(なはず)です。
  • 簡単に意味を説明すると、仕込みはなるべく長時間の方がptになるので、採取時間が長くなるための行動をする。
  • 当日は時間効率が最大(採取時間が最短)になるように行動する。
  • かなり色んなものを犠牲にするので
  • 良い子のみんなは決してマネしないでね!

略奪習性Lvガチ勢の採取の日

  • 略奪の習性Lv上げなきゃいけないので、戦域建築で栽培に入ってる場合じゃない!!
  1. 月曜の午前中には全てのことを終わらせて、3列採取、1列略奪の建設。
  2. 建設から帰ってきたら、スタミナ使い果たして採取へ。
  3. 帰還時間を確認しながら良い感じのタイミングで栽培に習性変更。
  4. 火曜の就寝前までは普通の採取の日行動。
  5. 就寝前に習性変更チケットで略奪に戻って、3列採取、1列略奪の建設。
  6. 水曜の朝に回収すれば!!
  • リワ9逃さず略奪ガチができるよ!
 

細胞pt

  • 細胞で幾ばくかのpt貰えるよ!
  • そんな大したことないので、曜日気にせず細胞上げてる人も多いよ!
  • しかーし!!採取忘れを良くする私みたいな人は、水曜の朝に細胞ptでリワ9までゴリ押しすることも少なくない。
  • 普段から貯めておいたものを使ってもまだ足りないときは、アライアンスストアにある細胞を購入して強化素材にするだけでかなりptが稼げる!
  • 声を大にして言おう。
  • アライアンスポイントは採取忘れの日の為にある!!
  • いや、そもそも採取忘れすなや。

ベリータイミング

  • 任意
  • 一応偶数時間に細胞が入っているので、そこに合わせて採取を戻しても良いが大した差はないと思ってる。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(6)
  • 6. ラピ

    エキストラ採取ですか…アンツはよく分からない言葉が多くて大変です…でもそこも含めてアンツの魅力!ということにしておきます(`・ω・´)
    本日鉄甲虫が届きました!階段は完成しているので、日曜に一気に星を上げていきますp(`Д´)qドリャー
    また質問or報告があったらコメントします!(≧∇≦)b

    1
  • 5. n 管理者

    >>4
    頑張って数字見ながら効率考えてますですね(*’▽’)すばらです♪

    今回の砂or草,肉問題は1枚目の写メのエキストラ採取が要になります( *´艸`)
    ラピさんがおっしゃる通り草,肉のptは2、砂は4と2倍!
    しかし、基礎採取量は21,600/hに対して10,800/hと1/2なので、どっちで採取しても変わりがないように思えます!
    なのでガチ考察してない限り、一番よく足りなくなる砂を選択しがちですね!

    ただ、エキストラ採取量を見てみると、草,肉45,000/hに対して、砂18,000/hと1/3になってしまっているので、これを含めると草,肉が効率いいんですね(*’▽’)
    しかも基礎採取量とエキストラ採取量を比べるとエキストラ採取量の方が多いからそっちがより重要というわけです♪

    昨日理由を説明せずに「こっちがいいよー!」だけ言うっていう、私が許せないダメっ子なことをしてたので、補足です(*ノωノ)

    理由が明確じゃないアドバイスはただの押し付け( ゚Д゚)!!
    理由付きで納得できたら、自分の新しい知識にしてもらう!
    納得できなかったら無理に私の言ってることを実行する必要なし(*’▽’)!!

    私もよく間違ってることがあるので、いったん疑ってみてくださいね~♪
    いつも応援しています(^O^)/

    1
  • 4. ラピ

    返信、ありがとうございますm(_ _)m
    なるほど、砂より植物の方が良いのですね!同量だと砂が一番ポイントが高いので、何も考えず砂を採取していました(°°;)
    それに、兵隊アリ数をコントロール出来るのも忘れていました(*_*;今度実践してみます(≧∇≦)b
    コロ活は、孵化加速を見つけ次第、できるタスクなら全力でとっていきますp(`Д´)q
    今後も、自分でどうにもできない問題があったら頼りにしていこうと思います!
    とりあえずコロ活頑張るぞー(`・ω・´)

    2
  • 3. n 管理者

    >>1
    こんな感じにすると、(ベリーは食べれないのでちょっとptは落ちますが)自分で回収する時間がなくても勝手に帰ってきてくれるので、もうちょっと足りないときには時限爆弾として使ってもらうといいかもです♪

    孵化加速が足りなくなるのはあるあるですよねー!
    隔週である日曜の選択は略奪のままでいいので採取にするのはどうでしょう♪
    中立の星上げとかをコロ活しながら進めてると、そこまで本気採取じゃなくでもいい感じにリワ9いけると思います♪

    後は、生物残骸に余裕ができた週には土曜日を進化選択にして、孵化加速を温存するのと!
    コロ活で孵化加速の時間を把握して狙っていきたいところですが・・・仕事してたり学生さんだと、なかなか孵化加速の時間を全部取り切るのは難しいんですよねー(/・ω・)/

    木曜日の1時間おきのコロ活全力でファイト!!
    しかアドバイスできない自分がつらたんです( ;∀;)

    孵化時間短縮に関しては、やってるかもしれませんが「フラットナベブタアリ」のスキル2,6を確実に開放しておきましょう♪
    それがあるかどうかでだ~~いぶ変わります!

    マサエちゃんに関してはドンマイですw
    私もキャリ専の姉垢が新アリのガデ当ててました笑
    ほしいものは来ない!
    それでも勝つんだい!!w

    2垢で戦争してて、合間で返信してるので、もし雑なところあったらごめんなさい!
    何か分からないところあったら追加で質問ください♪

    2
  • 2. n 管理者

    >>1
    ラピさんだーーーーーーーーー!!!!
    結構厳しめに助言しちゃったのでもう来てくれないかもとか思ってました( ;∀;)うわーん!!うれしー!!

    迅速までですか!
    いいですねいいですねー!!
    苦しい時間があればあるほど、ガデで上がっていくときは気持ちいいものです♪

    あー、ここの情報もまだまだ充実してないですね(=゚ω゚)
    必要なことがちょくちょく抜けてます!ごめんなさい!

    まず、採取する資源は草にしておきましょう!(肉でもいいのですが、草の方がキノコに変換も可能なので使い道があるから)
    んで画像の習性特性を付けているか確認しましょう!

    前日の何時ごろに仕込んでるかによりますが。
    シーズン中なら、19時に仕込んで→翌日の夕方学校終わり(途中でシーズン採取バフが入っちゃうのでたぶん16時くらいには帰ってきちゃうかも)まで放置可→戻すときに栽培に習性変更→蜂狩りやヤモリ等々を爆速で済ませて採取再開(採取バフのアイテム使っときましょう♪)→おうちの美味しいごはんを食べる→宿題とお風呂とスキンケアと予習を終わらせて→それでたぶん23時くらいにはリワ9いけてる・・・はず?

    あ、あと!もし上のことしても間に合わなくて、翌日まで採取したいけど、朝触る時間がなくて回収が難しい時は!
    兵隊アリの匹数を調整して、採取時間をコントロールすることも可能ですよ♪
    次のコメントに画像貼り付けときますね( *´艸`)

    2
  • 1. ラピ

    お久しぶりです(*゜▽゜)ノ
    現在ガデのt10を目指して戦スピupぐらいまで行ったところです。
    もう回りはt10解放者ばかりで、一刻も早く解放できるよう最低リワ9を目標にしています(`・ω・´)
    しているのですが…
    前日から採取を仕込んで(砂)、習性を栽培に変えて、それが戻ってくる時間にベリーを食べられるよう心がけていますが、それでもリワ9が達成出来ず、翌日まで採取しています。ですが、生活サイクルの都合(親がうるさい)上、朝にスマホを触る時間がとりにくい(°°;)ので、採取の日だけリワ9が取れない日があります…。どの資源がいいとか、そういったものはありますか?
    そして、最近孵化加速が減っていて、選択の日を兵隊アリ孵化にすると加速が全く無くなってしまいます。特に今はシーズン中なので、選択の日が多く、加速がだいぶ枯渇しています。効率よく稼ぐ方法や、孵化時間を減らす方法等、教えてほしいです。m(_ _)m
    (因みにあの後、マサエダアリ2匹目が来ました。素直に喜べない…)

    1
×
×