最強戦域戦

コメント(0)

概要

  • 鯖オープンから約2週間前後で開始する本ゲームのメインコンテンツ。
  • 2週間ひとセットで行うSVS(鯖対抗戦)である。
  • 曜日ごとにテーマがあり、それをこなすことでptを得られる。
  • インターバルなしで翌セットが行われ、リリースから今まで中断したことのない常駐イベントである。
  • きつい言い方にはなるが、このイベントを理解せずにゲームを進めようとしている人はただの養分であり、一生このゲームの本当の楽しさに出会うことはない。
  • 例えるなら、ドラクエで始めの村の近くで戦闘をして、回復してゲームを閉じるを毎日続けている状態だ。
  • アンツはストーリーがなく少し分かりにくいが、育成ゲームではなくRPGだと私は主張したい!!!
  • パーティを組み、ボス討伐のためにLvを上げ、装備武器の選別や組み合わせに悩み、必要アイテムを収集し、職業を決め、上位職を目指すべくイベント周回をこなす。
  • その全ての要素が詰まった戦域戦!!
  • 君の物語はここから始まる・・・。

月曜 建設の日

火曜 採取の日

水曜 進化の日

木曜 特化アリの日

金曜 兵隊孵化の日

日曜1 マーモットの日

日曜2 征戦の日

簡易ルール

  • 各曜日のタスクをこなして、プレイヤーが貢献pt獲得をしていく。
  • 1日単位でptの多い鯖が勝利ptを獲得。
  • 日曜日が3pt、それ以外の曜日は1pt。
  • 1セットで獲得した勝利ptと鯖の全プレイヤーの総貢献ptで、次回のクラスが決定する。

リワードについて

個人段階リワード

  • 一定ptを獲得すると、受取可能。
  • 初期はリワード3までしか獲得できないが、「戦域発展」という進化を進めるにつれてリワード9まで広がる。
  • 順当に進化と建築を進めると
  • ダイヤ29,100
  • 甘露11.2M
  • 加速164h
  • 肉21M 、草21M、土14M、砂10.2M
  • 橙卵2個
  • 生物残骸6,400
  • 胞子600
  • 高級ラズベリー3.5個
  • を毎日獲得できるようになる。
  • もう一度言う・・・毎日獲得できる!!
  • みんなダブルリワードと女王25Lv、道のりは長いけど頑張って!
 

個人ランキングリワード

  • 1位以外は無意味!!(注:あくまで個人の意見です)
  • 1位を獲得できると、橙卵が10個リワードで貰える。
  • 一般人からすると全く関係のない話に思えるが、資源やアイテムの貯め方次第で1ヶ月に1度程度は取るチャンスを作れる。
  • 特に選択の土曜日は採取を選んでいる人が多く、ランキング争いをする分母が少ないので。
  • 日々ため込んだ加速を使用し、兵隊孵化で勝負をすればそこそこ狙える。
  • 無課金でも楽しみがいののある仕様となっている。
  • 1位狙いの常連たちはUTC23:30頃からランキング状況に応じて、必殺孵化連打をしてくるので、如何に効率よく孵化のボタンを押せるかの訓練をしておくように!!
  • また、競り合ってくる相手がいる場合に早くから大量のptを取っていると、どんどん1位ボーダーが上がっていくので、相手との駆け引きも重要になってくる。
  • 加速の無駄遣いを減らし、是非あのスリルを一度味わってみてほしい!

勝敗リワード

  • 最初は勝っても負けてもさほど変わらない勝利リワードだが。
  • 23Lvからは勝つと橙卵が1つ。
  • 25Lvになると橙卵3つ貰えるという激甘ご褒美になる!
  • 1週間勝ち続けると21個!!これはかなり魅力的!!
  • なので接戦の日は、日付の切り替わり(日本では9:00)前に少し状況を見て、リワ9を達成していたとしてもptを増やしたりすると、ランキング狙いをしてない人でも自分に幸せが帰ってくる。
  • ちなみに、25Lvになると負けても特化アリ成長福袋(10%で橙卵が貰える)が5個貰える。

総合勝敗リワード

  • 戦域戦1セットが終わると鯖のクラスに応じて貰えるリワード。
  • 正直言って、ゴールドもシルバーもブロンズも、2週間に1回貰えるリワードとしてはほぼ違いがないレベル!
  • 他のリワードが豪華すぎて、そもそも認識されてるか怪しいレベルで空気。
  • 2週間鯖のみんなが頑張った証だから、たまにはシステムメールをゆっくり眺めて、仲間との生活を振り返るのも、おつなものですよ!

クラスについて

  • クラスとは、最強戦域戦を勝ち進めていくと上がっていく鯖のランク。
  • 上記を見てもらえば分かるように、クラスが上がってもリワード的にはほぼメリットがない。
  • だがしかし!駄菓子歌詞!!
  • クラスが上がると、バカみたいな化物たちのいる戦域と当たる可能性が一気に高くなる。
  • そう戦域戦とは、クラスを上げずにどうやって勝ち続けるか!
  • というところへ最終的に行き着くのだ。
  • ここから先は「理想の鯖」の話になり、これを実現できていた鯖は今までに1つしか出会ったことがない。
  • ここに書いているからといって、安易に他人に押し付けないように!!
  • ただ、もし本当に鯖の全員がこれを理解して実行していると、本来50%の勝率であるマッチングが60%・70%になることもあるかもしれない。

戦域戦における「理想の鯖」

  • それは完敗でも圧勝でも全員がリワ9止めを徹底して、接戦の時のみ数M差で勝利する。というもの。
  • クラスアップは勝敗ptが同率の場合、総貢献ptの多寡で決まる。
  • つまり、総貢献ptが低い状態で勝てば、次回強敵鯖とマッチングする確率を下げることができる。
  • また、完敗のときの総貢献ptを下げることで、一気にクラスランキングを落とすことが可能なので、そこから連勝しても強敵鯖に当たりにくい。
  • これを本当に完璧に実行すると日間1位を取りたい人が白い目で見られたり、ランキングを監視して正義漢ぶる人が出てきたり、色々厄介である。
  • ゲームは理想を求めずほどほどでやるのが一番いいよね!!
  • 別解として、永遠にクラスランキング1位を取り続けられる超廃課金者だらけの鯖を作れば、勝率100%を達成できる。
  • まぁそんなレベルの課金者たちが一か所に集まってしまったらどうなるかって・・・ね?

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×